1
>TTB
TTB3が始まってからは、TTBメインの生活サイクル。 とにかくシングルを消化させて、メインを消化させて…。 読み込みがしょぼくて、Lv35アイテムから動かない(:_;) >AC あまり遠出が出来ずに、自宅から40分圏内のゲーセンをうろうろ…。 段位変動もほとんどなく、飛龍から上がらないまま。 近段位戦は出来ても、私のゲーセン滞在時間が圧倒的に少ないから 対戦している知り合いに、あいさつだけして帰るとか、 隣に近段位の人が居ても、タイミングが悪く段位戦が成立しないとか、 そんなのばかり。 強い人たちとやってないので、無駄に勝率だけが上がっていく…ξ だらだらと仕事と私生活に挟まれた毎日。 熱い段位戦がしたい今日この頃。 でも、なんだかんだで やってます^^; ▲
by same-chan
| 2008-04-30 10:12
| 鉄拳-TEKKEN-
----------------------------------------------------------------------------
ACとTTB、つまり鉄拳6の全てを楽しむ為のチーム編成へ… ---------------------------------------------------------------------------- 今回の鉄拳6では、ACとTTBの連携がとても重要視されるようになり、 どちらか一方が欠けても チームとして不利な状況下に置かれてしまうシステムとなりました。 また1チーム30人という厳しい条件も緩和される気配もない今、 チームを最良の状態にする為に、 「ACとTTB両方やってる人を1つのチームに固めてみよう」 という運びとなりました…。 <作業手順> ・まず全員を強制退会させます。 ・私から連絡のあった人から順次、入会手続きをしていただきます。 <実行予定日時> ・4月27日(日)の夜を予定しております。 ※ 連絡の取れない方、取れなかった方には 「裏疾歩連中」を用意しております。 今までと同じチームメンバーとして、情報提供や意見交換など、 掲示板等でのコミュニケーションを絶やさないように努めていく方針です。 何卒、ご了承くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。 by さめちゃん♪、怪傑黒頭巾 ---------------------------------------------------------------------------- ▲
by same-chan
| 2008-04-21 04:01
| 鉄拳-TEKKEN-
チームメンバーのLIBRAさんが某所にて
「TTBをドラクエ風に解説」と称して記載したものを ウチのHPでも紹介しておきます^^ TTB初心者には是非読んでほしい内容になっています? なかなか読み応えありましたよ☆ LIBRAさんの「TTBをドラクエ風に解説」 http://www.geocities.jp/miyauraunyu/samechan/16libra_ttb ▲
by same-chan
| 2008-04-17 13:10
| 鉄拳-TEKKEN-
・先に両手のパンチを発射
・その手が取れた後でバルカン攻撃 ↑この流れに やっとこさ気付いた…ξ 開幕…箭疾歩(6[LKLP]) 序盤…横移動→跳山疾歩(9RKLKLP) 壊れたら… ・絶招通天砲(6LP+RK)[50] ・迅脚前掃連腿(RKRKRK)[51] ・疾歩左転身~転身架腿鉄山靠(23LPLKLKLP)[60] ↑これで良さそう^^ ▲
by same-chan
| 2008-04-13 23:22
| 鉄拳-TEKKEN-
連環掌把(4LPLP)上12上16
(1)発:16 G:-13 N:-1 C:頭崩 (2)発:-- G:+1 N:D C:頭崩 ガードさせて+1Fは優秀かもしれない。 里合天腿と同じような状況に持っていけそう^^ (2発目をガードさせるのが難しいけど…;) 16Fの確定反撃として使う場合は ダメージ 大纏崩捶[70?]>連環掌把[28]>泰山双把[27] リーチ 泰山双把>連環掌把>大纏崩捶 かな? 姿勢的に上段を潜る部分もあるみたいで 使い方次第では里合天腿よりも良いかも…。 只今模索中~。 ▲
by same-chan
| 2008-04-08 03:35
| 鉄拳-TEKKEN-
まずは「戦国乱世」…
対戦相手のチームに「飛鳥最強伝説」が居る…ξ くじんしー様の率いるチームだな…(-.-;) 負けられない相手だね☆ 疾歩のみんな、頑張ろう! さて、待ちに待った「TTB3」が 今日から開始されました^^ …が! アクセスが重過ぎて 基本設定すら出来ません(>_<)ξ ▲
by same-chan
| 2008-04-07 19:35
| 鉄拳-TEKKEN-
1 |
カテゴリ
全体 鉄拳7FR 鉄拳7 鉄拳レボリューション 鉄拳TAG2(PS3) 鉄拳TAG2アンリミテッド 鉄拳TAG2PR 鉄拳TAG2 鉄拳6BR 鉄拳6 鉄拳5DR 鉄拳5.1 鉄拳5.0 鉄拳-TEKKEN- バーチャファイター ソウルキャリバー ストリートファイター×鉄拳 ポップン みんなのGOLF その他 以前の記事
2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 01月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 リンク!?
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||